宅建合格率の高い教育機関はどこか?

通信講座の合格率に注目
タイトルが大げさですが、実はほとんどの学校が自分のところの合格率を発表していませんでした。
合格率が低いということなのでしょうか。選ばれる理由はたくさんアピールされているのですが、選ばれても合格させてあげないと・・・。
でも、ここでもわたしの選んだ
フォーサイト、バッチリ出てました「フォーサイト合格率」!
4.21倍の実力
フォーサイトのホームページによれば、2019年試験のフォーサイト合格率は71.5%だったそうです。
全体が17%だったことを考えると、とてつもなく大きな数字だといえますよね。
不動産業界では有名なフォーサイト
実は、フォーサイトは会社の上司にすすめられたのです。あまり宣伝とかしていないと思うので、知らないですよね?
でも、不動産業界ではほとんどの人が知っているすごい会社なんです。
わたしの知る限り、フォーサイトは、「不動産業界が選ぶ宅建講座NO.1」です。
ほんとに、口コミがすごいのです。多分わたしも後輩たちにすすめると思います。
フォーサイトなわけ
フォーサイトを不動産会社のみんなが選ぶ理由は、やっぱり講師の先生ですね。
これも、多分一部の人しか知らないと思います。この先生は、なんと1000人以上の合格者を輩出しているそうです!受験のプロですよ。
どうせ同じ勉強をするなら、きちんとした人に教わりたいですからね。
それから、この会社はテキストがオリジナルで、やはりこの先生が作っているそうです。
他の会社だと、テキストが先にあって、それに沿って講師が教えるのが通常のようで、それを考えるとなんとも豪華な教材です。